[2025年8月15日(金)20:00-17日(日)23:59]
オンラインショップオープンします

S U I Y O

[はじめに]

¥99,999

SOLD OUT

再入荷通知を希望する

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

※こちらは選択できません!

この度は、SUIYOのオンラインショップをご覧いただき、誠にありがとうございます。
実際に器を手にとってお選びいただけない分、こちらで焼き物の特性についてご説明できたらと思います。
少しでもお客さまに不安なく気持ちよく、お買い物を楽しんでいただけるよう努めて参ります。
どうぞ最後までお付き合いください。

【商品の発送について】
配送のご依頼を受けてから5日以内に発送いたします。

【貫入について(写真2枚目)】
ガラス質である釉薬の表面にはヒビ割れのようなものが見られます。
これは「貫入」と呼ばれる釉薬の特徴で、ご使用にあたっては問題ございません。
また、長い間お使いいただくうちに、地の色が薄い釉薬だと、コーヒーやお茶などの渋が貫入の目地に入り、目立ってくることがあります。
このような経年変化は、器の成長と言えます。
そんな部分も楽しんで、日々お使いいただけたらと思います。

【釉薬の焦げについて(写真3枚目)】
釉薬のもう一つの特徴として、薄い部分は窯の中で焦げたようになります。
例えば表面に凹凸のある部分や、フチの部分は釉薬が流れて薄くなるため、焦げがよく見られます。
このような不均一さを「景色」と捉える考え方は、焼き物の楽しみ方のひとつです。
既製品のような画一さはありませんが、手作りの器は表情からも素材の力を感じることもできます。
ぜひ自分だけの小さな景色を見つけて、お楽しみいただけたら幸いです。

【取り扱いについて】
電子レンジ→◯
オーブン→×
食洗機→あまりおすすめしていません。

その他、ご質問等ありましたらお気軽にどうぞ。


*This cannot be selected!

Thank you for visiting SUIYO's online shop.
I will explain the characteristics of the pottery here.
We strive to make our customers' shopping experience as worry-free and pleasant as possible.
Please stay with us until the end.

[About shipping the product]
We will ship within 5 days after receiving your shipping request.

[About penetration (2nd photo)]
Cracks can be seen on the glassy surface of the glaze.
This is a characteristic of the glaze called "Kanyu", and there is no problem when using it.
Additionally, if the glaze has a light base color, astringent substances such as coffee or tea may enter the crevice joints and become noticeable after long-term use.
This kind of change over time can be said to be the growth of the vessel.
I hope you enjoy this part and use it every day.

[About burnt glaze (3rd photo)]
Another characteristic of glazes is that the thinner parts become burnt in the kiln.
For example, the glaze will flow and become thinner on areas with uneven surfaces or around the edges, so burnt spots are common.
One way to enjoy pottery is to think of such unevenness as ”scenery''.
Although there is no uniformity like ready-made items, you can feel the power of the material from the expression of handmade vessels.
We hope you find your own little scenery and enjoy it.

[About handling]
Microwave →◯
Oven→×
Dishwasher → Not recommended.

If you have any other questions, please feel free to ask.

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥11,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • 佐川急便

    送料は地域により異なります

    • 北海道

      ¥990

    • 東北
      青森県, 岩手県, 宮城県, 秋田県,
      山形県, 福島県

      ¥880

    • 関東
      茨城県, 栃木県, 群馬県, 埼玉県,
      千葉県, 東京都, 神奈川県, 山梨県

      ¥770

    • 信越
      新潟県, 長野県

      ¥770

    • 北陸
      富山県, 石川県, 福井県

      ¥770

    • 東海
      岐阜県, 静岡県, 愛知県, 三重県

      ¥660

    • 近畿
      滋賀県, 京都府, 大阪府, 兵庫県,
      奈良県, 和歌山県

      ¥770

    • 中国
      鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県, 山口県

      ¥825

    • 四国
      徳島県, 香川県, 愛媛県, 高知県

      ¥825

    • 九州
      福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県,
      大分県, 宮崎県, 鹿児島県

      ¥880

    • 沖縄

      ¥2,200

※¥11,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

Related Items関連商品
  • ラッピング Paid wrapping
    ¥550
  • スプーン 赤 Wood spoon Red
    ¥330
  • スプーン ナチュラル Wood spoon Natural
    ¥330

ショップの評価