陽刻 宝尽くし干支皿「瓢箪に子」 青磁 Carving ”Amulet and zodiac”-Rat-celadon
¥3,300
SOLD OUT
「瓢箪に子(ひょうたんにねずみ)」
瓢箪は、厄除・招福・魔除けのお守りと言われています。
「宝尽し」とは、吉祥文様のひとつで、縁起のよい宝物の文様を集めたもの。
干支の動物たちと、宝文を組み合わせて豆皿を作りました。
翠窯ならではの小さな「干支もの」をお楽しみください。
約10cm程度の豆皿です。
※一枚の値段です。
"The Gourd with the Rat"
The gourd is said to be a talisman that wards off evil, brings good luck, and protects against evil spirits.
"Takara-zukushi'' is one of the auspicious patterns, and is a collection of auspicious treasure patterns.
I made a small plate by combining the animals of the zodiac and the treasure pattern.
Please enjoy the small "zodiac signs" that are unique to SUIYO.
This is a bean plate about 10cm long.
*The price is for one piece.